こんにちは。まるです。
今回は今週のお題「いい肉」に挑戦です。
今日はチャプチェ!やる気のない日はプロにお任せ。
をご紹介します。
ぜひお試し下さいね。
チャプチェプロ
夕飯に何も作る元気がない…。
そんな日もありますよね。
11/29は良い肉の日でしたが、
特に良い肉を準備するでもなく
プロにお任せしました。
プロとは…。
今回のプロは永谷園のチャプチェです。
ピーマンを切って、肉と炒めるだけ!
ほんとに助かりました。
ご紹介しますね。
今日はチャプチェ!やる気のない日はプロにお任せ。
材料 (3~4人分)
- 永谷園チャプチェ 1袋
- 豚こま切れ肉 200ℊ
- ピーマン 4~5個
- 玉ねぎ 1/2個
- 水 200㎖
- 油 大さじ1
用意するもの
- フライパン
作り方
- ピーマン、玉ねぎを5㎜幅に切る。
- フライパンに油をひき、強火で豚肉、1を炒める。
- 2に火が通ったら水を入れ春雨を入れほぐしながら2分炒める。
- 3に具入りソースを入れ全体に味が馴染むように混ぜながら1分煮込む。
- 器に盛る。
出来上がり
ポイント
- 材料を切ったらあとはプロにお任せ。
アレンジ
- キノコ類、ニラ、もやし、キムチを加えてもおいしいです。
まとめ
今回は今日はチャプチェ!やる気のない日はプロにお任せ。を
ご紹介しました。
いかがでしたか?
良い肉の日だからと言って
いつもと変わらない食卓の
我が家でした。
チャプチェプロ頼りになります。
ぜひお試しくださいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
よろしかったらこのブログの応援をお願いします↓↓