こんにちは。まるです。
今回は大根と塩昆布のクタクタ煮をご紹介します。
ぜひお試し下さいね。
何かと頼れる大根!
大根を千切りにしてクタクタに煮ました。
以前には白菜のクタクタ煮を紹介しましたが
↓
今回は何かと頼れる大根をクタクタ煮にしました。
以前も大根をたらこの甘露煮缶とクタクタににしましたが
↓
今回はさらにずぼらに塩昆布と大根のみでクタクタ煮にしました。
すごく簡単なので
ぜひお試しくださいね。
大根と塩昆布のクタクタ煮
ご紹介しますね。
材料 (3~4人分)
- 大根 1/2本
- 塩昆布 1掴み
用意するもの
- 鍋
- スライサー
作り方
- 大根をスライサーで太めの千切りにする。
- 鍋に1、塩昆布を入れ強めの弱火にかけ蓋をして10分煮る。(焦がさない様に注
- 全体に混ぜて器に盛る。
出来上がり
ポイント
- 材料を入れたらくたくたになるまで煮るだけです。
アレンジ
- 黒胡椒を振ってもおいしいです。
まとめ
今回は大根と塩昆布のクタクタ煮を
ご紹介しました。
いかがでしたか?
何かと頼れる大根を
何かと頼れる塩昆布と
クタクタ煮にしました。
ぜひお試しくださいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
よろしかったらこのブログの応援をお願いします↓↓