こんにちは。まるです。
今回は白菜を使った料理何かある?白菜のコールスロー風サラダ!をご紹介します。
白菜を使った料理何かある?
冬にお世話になる野菜の代表格の白菜ですが
お鍋に使ったり、クタクタ煮にしたり…。
↓
他にはどうやって使えばいいの―!?
と悩んで試しに作ってみたのが
今回ご紹介する白菜のコールスロー風サラダです。
家族には意外に好評だったので
今後もリピートすることにします(^^♪
ふつうコールスローはキャベツを使うのですが
↓
今回は白菜を使っています。
キャベツを使っていないので
コールスローではなく
勝手に白菜のコールスロー風サラダと呼ぶことにしました。
ぜひお試しください。
白菜を使った料理何かある?白菜のコールスロー風サラダ!
ご紹介しますね。
材料 (作りやすい分量)
- 白菜 1/4個
- 塩(下処理用) 小さじ1
- ゆで卵 2個
- 酢漬けらっきょう 5個
調味料
- マヨネーズ 大さじ3~5
- 酢 大さじ3
- 砂糖 小さじ2
- 塩 小さじ1
- 胡椒 少々
用意するもの
- ボウル
作り方
- 白菜を繊維と垂直に太めの千切りにする。
- ボウルに1、塩(下処理用)を入れ、全体をよく混ぜて10分置く。
- らっきょう、ゆで卵を荒みじん切りにする。
- 2の水分をよく絞り、3、調味料を加えよく混ぜ合わせる。
- お皿に盛る。
出来上がり
ポイント
- 白菜の水分をよく絞ってください。
- お好みでマヨネーズの量は調整してください。
- らっきょうが無ければ玉ねぎで代用できます。
アレンジ
- 茹でたマカロニを加えてマカロニサラダにしてもおいしいですよ。
まとめ
今回は白菜を使った料理何かある?
白菜のコールスロー風サラダ!をご紹介しました。
いかがでしたか?
いつものキャベツではなく
白菜を使って
コールスロー風サラダを作りました。
ぜひお試し下さいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
よろしかったらこのブログの応援をお願いします↓↓