こんにちは。まるです。
今回はこんにゃくのピリ辛・隠し味はコレ!を
ご紹介します。
こんにゃくは優秀!
しらたきはお鍋に欠かせないですよね。
他にもこんにゃくは何かと使えて便利です。
例えばおでん…。
煮込み料理の多い冬には
何かと使う機会の多いこんにゃくは
優秀な食材です。
今回はそんなこんにゃくを使った料理をご紹介します。
こんにゃくのピリ辛・隠し味はコレ!
ぜひお試しくださいね
こんにゃくのピリ辛・隠し味はコレ!
ご紹介しますね。
材料 (作りやすい分量)
- こんにゃく 1枚
- めんつゆ 適量
- みりん 適量
- カレー粉 適量
- 鷹の爪 少々
用意するもの
- フライパン
作り方
- こんにゃくを一口大に千切る。
- フライパンにこんにゃくを入れ中火にかける。
- こんにゃくからピューと音がするまで放置する。その後少し炒め水気を飛ばす。
- 3にみりん、めんつゆ、カレー粉、鷹の爪を入れ炒める。
- 汁気が飛んで全体に味が馴染んだらお皿に盛る。
出来上がり
ポイント
- 隠し味はカレー粉です。
- 包丁さえ使わないずぼら料理です。
- こんにゃくを先に焼いてあく抜きをしています。
アレンジ
- 肉を一緒に炒めてもおいしいです。
- おつまみに最適ですよ。
まとめ
今回はこんにゃくのピリ辛・隠し味はコレ!をご紹介しました。
いかがでしたか?
隠し味はカレー粉でした。
ぜひお試し下さいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
よろしかったらこのブログの応援をお願いします↓↓