こんにちは。まるです。
今回は長芋の梅生姜和えをご紹介します。
長芋の便秘解消効果!?
先日、NHKのためしてガッテンで
長芋の便秘解消効果について放送していました。
うろ覚えなので間違っていたらごめんなさい(^-^;
それによると生で長芋を食べると
効果が高いということだったので、
今回は長芋を生のまま梅生姜和えにしてみました。
ぜひお試しください。
長芋の梅生姜和え
ご紹介しますね。
材料 (作りやすい分量)
- 長芋 1/2本
- 梅干し 2個
- 紅ショウガ 一掴み
- はちみつ 大さじ1
用意するもの
- ポリ袋
作り方
- 長芋を短冊切りにする。
- ポリ袋に1、千切った梅肉、紅ショウガ、はちみつを入れ全体をよく混ぜて空気を抜いて封をして15分置く。
- お皿に盛る。
出来上がり
ポイント
- 作ってすぐより1日置くと味が馴染みます。
- ポリ袋を使って洗い物軽減です。
アレンジ
- 大葉を加えてもおいしいです。
まとめ
今回は長芋の梅生姜和えを
ご紹介しました。
いかがでしたか?
長芋の便秘解消効果に期待して
作ってみましたが、
ただ美味しい一品としても
重宝します。
ぜひお試し下さいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
よろしかったらこのブログの応援をお願いします↓↓