こんにちは。まるです。
今回は梅キュウショウガをご紹介します。
あと1品ほしい時の救世主・梅キュウショウガ!
食卓やお弁当にあと1品ほしい時
あるものだけで適当に作ったら
あら美味しい!
それ以来リピートして作っているのが
この梅キュウショウガです。
ご紹介しますね。
梅キュウショウガ
材料 (作りやすい分量)
- きゅうり 1~2本
- 梅干し 適量
- 紅ショウガ 適量
- はちみつ 適量
用意するもの
- ポリ袋
作り方
- 梅干しのタネを取り、荒みじん切りにする。
- 紅ショウガの水気を切り、荒みじん切りにする。
- ポリ袋に1、2、はちみつを加え揉んで混ぜる。
- きゅうりを5㎜幅にスライスし3へ加えて揉んで混ぜる。
- 4をなるべく空気を抜いて封をし10分置く。
- 器に盛る。
出来上がり
ポイント
- 味はお好みで調えて下さい。
アレンジ
- 梅と一緒に漬けたシソも刻んで加えるとより美味しくいただけます。
- 梅干しが無ければ梅肉チューブでも大丈夫です。
- 梅肉・紅ショウガ・はちみつを混ぜたものを多めに作っておけば何かと使えて便利です。
まとめ
今回は梅キュウショウガをご紹介しました。
いかがでしたか?
梅肉・紅ショウガ・はちみつを
混ぜたものを多めに
作っておけば何かと使えて便利です。
きゅうり以外にもお試しくださいね(*^^*)
最後までお読み頂きありがとうございました。
よろしかったらこのブログの応援をお願いします↓↓